こんにちは!カシラギです!
疫病から人々を守る妖怪「アマビエ」。
現在日本各地でアマビエを模した商品が人気です。
今回は東京台東区にある飴屋さん「金太郎飴本店」のアマビエ飴をご紹介します。
なんでも2種類あって注文の仕方次第で変ってくるそうですよ!
アマビエ飴
「金太郎飴本店」
東京都台東区にある老舗飴店。
4月中ごろから販売を始めたアマビエ飴はすでに1万袋が売れたとか。
このアマビエ飴は神社で祈祷も済ませているそうで確かに厄を払ってくれそう!
金太郎飴本店公式サイトでの通販で販売されているものはソーダ味のこちら↓
![]()
http://www.kintarou.co.jp/shop/products/list.php?category_id=9
金扇ドロップス工業株式会社
こちらの会社は通販のみでアマビエ飴を販売しています!
飴の通販サイト「金扇」ではピンクの可愛らしいバージョンも販売していました↓
https://kinsencandy.jp/SHOP/list.php?Search=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%93%E3%82%A8&FROM_ENCODING=U
評判は?
今話題?の金太郎飴本店で出してるアマビエ飴もらった。ただじゃ転ばない飴根性、なかなかだと思う。
早くコロナが収束して平和な世界に戻りますように…。#金太郎飴#アマビエ pic.twitter.com/K8vqCjGP11— 🐧🌵 ✨稲造さん ✨🌵🐧 (@DOBYAO) May 7, 2020
アマビエ飴をゲットした!疫病退散!とげぬき地蔵の前の金太郎飴屋さんで買いました。ちなみにソーダ味。#巣鴨地蔵通り商店街 #アマビエ https://t.co/mrOfDfx4XE
— さなえ (@sanafu) May 8, 2020
技術があればこそ、の細かい線の仕上がり。
しかし、人気だなぁ、アマビエ。
↓アマビエ飴、1カ月足らずで1万袋売り上げ 金太郎飴本店「お守り代わりに」 – 毎日新聞 https://t.co/1V7yOPv5GV
— 佐藤秀治@電子書籍「ゼロからのパラレルキャリア」執筆中 (@plapple_co) May 8, 2020
まとめ
新型コロナウイルスがアマエビ飴で解決するわけもないのにこうしたものにすがる気持ちはとても日本人らしいと思います。
万物に生命が宿るという考え方からくるものでしょう。
可愛らしいので人に差し上げるなど、心のよりどころとして使う分にははいいかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!