こんにちは!カシラギです!
福島県の奥羽大学歯学部の男性教授が学生に対して送ったメールが話題になっていますね。
なんでも、5月6日まで福島県を出ないようにとのこと。
外出が発覚した場合は退学処分とするなどといった少し過激な内容でした。
今回はこのメールの内容や意図、さらに十数名いる歯学部所属のどの教授が通達したのか調べてみました!
それではご覧ください!
炎上メールの内容
【脅し】奥羽大学の男性教授がGW明けまで福島県外に出ないよう通達⇒発覚した場合、退学処分になると警告 すでにさせられた人がいるとの声も #奥羽大学 #外出自粛 #新型コロナウイルス https://t.co/0NI8lTkqMM pic.twitter.com/RmK7xcqtrd
— 黒白ニュース (@koku_byakunews) April 14, 2020
今回のメールについて奥羽大学は以下のようなコメントを発表しています。
自粛は呼びかけているものの、県外に出て退学処分になることは一切ない
また清野和夫学長は以下のように話しています。
メールを送った教授は『行き過ぎた表現だった』と反省している。学生をはじめ関係者に心配や不安な思いを抱かせてしまい、おわびしたい
「退学」は表現として行き過ぎとも感じますが、それでも意識の低い学生が自粛帰省などでウイルスを蔓延させるリスクある行動をしている現実も有ります。
今回のメール内容については賛否両論あるようです。
行きすぎた表現であるかもしれないが、これくらい言わないと聞かないでしょうから…。 #奥羽大学 https://t.co/zusqj5As8A
— 天城桜華@中選挙区制復活祈願&挙国一致相互協力相互不干渉 (@Ohka) April 14, 2020
退学にまで言及した教授の発言は明らかに問題あり。
学生にとって生殺与奪の権力を握る者のこの発言は人権の侵害。これを問題視しない人も含めて、#コロナウイルス 以外の何かが脳に感染しているのではないか?
— 映画生活25年 (@cinemalife25) April 14, 2020
県外出たら退学 教授がメール#Yahooニュース #奥羽大学https://t.co/0zjlmyVpGX
感染防止策で強い自粛を求めたんだと思う。寮を追い出され実家に帰り感染広げるよりいいと思う。
— ドン子 (@QWVI3uiXyxpdeiG) April 14, 2020
メールを送った教授は誰?
問題のメールを送った教授は報道によると歯学部の男性教授とまでしか公表されておらず、特定はできませんでした。
同大学のHPより歯学部所属の教授は以下の通りです。
関根 秀志
山田 嘉重
高橋 慶壮
木村 裕一
雨宮 幹樹
山森 徹雄
髙田 訓
大野 敬
金 秀樹
山崎 信也
川合 宏仁
福井 和徳
山崎 信也
島村 和宏
馬場 優
以上の教授たちではないかもしれませんし、今回のメールの意図は表現が過激だったかもしれませんが十分に理解できるもであるとも感じます。
参考程度に列挙させてもらいました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
確かに大学生は行動力もあり感染拡大のリスクヘッジも比較的弱い印象です。
彼らをこの状況下で県内に留めておく方法としては一理あったかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!