こんにちは!カシラギです!
シェービングブランドでおなじみのSchickが華道家の萩原亮大さんを起用して展開しているCMがとてもかっこいいです。
CM中では萩原さんが実際に作品を作り上げている様子がまとめられているのですが、その作品の素晴らしさなどがよく伝わってくる内容になっています。
今回はそんな華道家の萩原亮大さんのプロフィールや作品などをまとめてみました!
それではご覧ください!
Contents
萩原亮大 プロフィール

専門学校卒業後ファッションショーのアシスタントを務める。
その後、オーストラリアへ1年間放浪の旅へ。
帰国後、ハンドメイドアイテムを作るアトリエ「STORY」を主宰。
その中、華の世界に魅了され草月流 竹中麗湖に師事。華道家を志す。
30歳を前にインド、イラン、モロッコ、ヨーロッパなど世界各国を放浪。
約6年の修行の後、草月流師範代を取得。
2016年より華道家としての活動をスタートさせる
引用:萩原亮大公式HP
代表作
福魂天翔
福島で行われる震災の式典と音楽祭からなるイベントにて。
画像引用:萩原亮大公式Instagram
龍神轟
四国最古の禅寺「城満寺」にて制作。

法王と鳳凰
2018年ダライラマ来日イベントにて作成。

Schick CMがこちら
シェービングと華道が妙にリンクしていてとてもカッコよく仕上がっています。
萩原亮大さんについてもっと知りたくなるような内容に仕上がっています!
まとめ
いかがだったでしょうか?
萩原亮大さんの今後の活躍が楽しみですね!
こういう極めた人物とのコラボCMはなんだかモチベーションが湧いていいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!