こんにちは!カシラギです!
サッカー日本代表の本田圭佑選手(33)がブラジル1部のボタフォゴと合意に達したと報じられました。
昨年12月にオランダのフィテッセを退団していた本田選手の次なる舞台はブラジルとなりました。
契約は2020年12月までのようで、今回はこの移籍に関しての情報を調査しました。
それではご覧ください!
ブラジル1部(セリエA)ボタフォゴFR
今回本田選手が移籍するクラブチームはブラジルセリエA所属の「ボタフォゴFR」
現在リーグ戦では20位中15位と下位に低迷していますが、リーグ優勝も経験しているブラジルでは古豪の位置付けとなっているようです。
クラブカラーは黒と白。
ホームスタジアムのニウトン・サントスはリオデジャネイロに位置します(収容人数4万7千人)。
契約金の情報
年俸や移籍金の情報は未だ公開されていないようですが、現在無所属のため移籍金は発生しない模様です。
加えて33歳と年齢がネックになっていることから減俸は免れないようです。
ちなみに前所属のフィテッセでは年俸はおよそ1億円と言われていました。
ただ、ボタフォゴは33歳という年齢に引っかかっているとのこと。それゆえ同じ攻撃的MFで、24歳とより若いガブリエウ・コルテス(エクアドル代表/現ロボス=メキシコ所属)が「プランA」であり、本田は次善の策である「プランB」であると報じた。「エクアドル人は24歳、日本人は33歳である」と強調している。
引用:サッカーダイジェスト
背番号は?
背番号も未だ公表されておりません。
愛用の「4」も前所属のフィテッセでは「33」でしたし、番号へのこだわりは当時より薄くなっているのかもしれません。
そのため、今回も今までとは異なる背番号を着用する可能性も十分にありますね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
何かと動向が注目される本田選手が次のブラジルでどのようなビジョンを思い描いているのかしかと見届けましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!