こんにちは!カシラギです!
東京MXテレビにて2019年1月〜3月に渡って放送された番組「欲望の塊」において、優勝商品であったランボルギーニ2000万円相当が未だ不譲渡の問題が世間を騒がせていますね。
今回は問題の経緯と被害の状況をまとめましたのでご覧ください。
東京MXテレビ「欲望の塊」
【番組概要】
普段は歌舞伎町で働く、現役イケメンホスト30人が番組がサプライズで用意した様々な競技に挑戦。
上位5人が、歌舞伎町のど真ん中で行われるファイナルステージに進みます。彼らは、優勝賞品である、
2000万円相当の超高級スーパーカーを目指して、熱い戦いを繰り広げます!引用:TOKYO MX
出演者
・山本圭壱(極楽とんぼ)
・小原春香
・小沢仁志
日時
・2019年1月9日-3月27日
・毎週水曜3:10-3:40
優勝者のSNS拡散により自体が表面化
優勝者はホストの一陸斗(はじめりくと)さんというかたです。
彼のツイッターによると以下とのこと。
地上波のテレビ番組で詐欺にあいました。皆から2000万近く集め音信不通です。拡散お願いします。 pic.twitter.com/5aQz9r9w8H
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) 2020年1月15日
現在もランボルギーニは彼のもとに渡っておらず、さらに出演者に対するギャラも未払いということでさらに問題が大きくなっています。
渦中のTOKYO MX
この番組の放送局はTOKYO MX。
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(とうきょうメトロポリタンテレビジョン、英語: Tokyo Metropolitan Television Broadcasting Corporation)は、東京都を放送対象地域としてテレビジョン放送事業を行う特定地上基幹放送事業者。株式会社エフエム東京(TOKYO FM)の持分法適用会社である。
引用:wikipedia
問題の根元は制作会社のP-Styleというところにあるようです。
こちらの会社は電話番号がイタリア料理店の偽番号だったり実在自体が怪しいような会社との噂が広がっています。
地上波の電波を使って一つの番組が流れるにあたって、このようなことが起こるなんて非常に不思議ですよね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
未だに問題は解決していないようで、これからさらにこの件が明るみに出てきそうな予感がしますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!